为什么何でも买いたくないます?

8917℃ 田爱玲

つい何でも买いたくなります

つい何でも买いたくなります:不知不觉/不由得(就变得)什么都想买了 つい:副词,意思是“不知不觉(地),无意中;不由得,不禁” 何でも:疑问词+でも,意思.

为什么何でも买いたくないます?

つい何でも买いたくなります 问题 买是1类动词吗?TA形态不是应该变形吗 还有动词后加くなります 什么用法

1 这里的出现的 买い 是动词 买う(かう)的所谓「ます」形,有的语法书叫“连用形”. 买う是一个2类动词(?),有的语法书叫“五段动词”,它接「ます」时的变形是: 买う-买い+ます=买います2 动词的「ます」形,后面接「たい」表示愿望、计划.买いたい=想买.这里的「たい」可以具有形容词的性质.3 形容词く形+なります 表示一种状态的变化 买いたくなります=变得想买..综上,整句的意思是,不知不觉(竟然)变得啥都想买了.请参考

バーゲン会场では、つい何でも买いたくなります有不明白

第一个问题很简单,就如楼主所说,は表示强调 第二个的话事先把 买います变成买いたい,意为“想买”,这时就是个一类形容词了,然后一类形容词后面跟なります把い变为く就可以了

バーゲン会场では つい何でも买いたくなります たく什么意思

「たく」是愿望助动词「たい」的连用型.在销售便宜货的地方什么都想买.

何でもかいたくなります 这句话的たく是什么意思

连用形+たい:想做某事たい的连用形变成たく,再加上なる(变得.)たくなる:变得想做某事

日语问题:つい なんでも 买いたくあります.这里的たくあります是什么意思?

呵呵,应该这样断句的买いたく||||あります|||买いたく是买いたい的第一中止型(动词原形是买う),意思是:想买.あります是ある的敬体形式,表示一种状况的存在持续,原句翻译:总是什么都想买

买いたくなります 是怎么从买います 变过来的啊~~动词加 なります 的形式是怎么变化的啊

买う——买いたい——买いたくなります动词加ように再加なります

1.お金が(ないので / なくて)、何も买いません.

お金が(ないので / なくて)、何も买いません 首先从这个句子来看,是因果关系,因为没有钱,所以什么也不买.如果是用“なくて”,单纯表示的只是中顿,没有钱,什么都不买.意思可以说得通,但是没有前面那句优.

「もう买いました」和「もう买ったです」有什么不同呢?为什么不能用后面那句呢?

你好!要么「もう买いました」要么「もう买った」一个书面语,一个口语化了.为什么回答「もう买いました」,是因为问句是书面语「家具はどうしたんですか」如果问的是「家具はどうしたん?」那么「もう买った」就OK了.「もう买ったです」没这种说法.「买った」口语化后面,又用了书面语的「です」,不伦不类.仅代表个人观点,不喜勿喷,谢谢.

日语, ないでも,到底对不对?为什么有人用【なくでも、なくても】

是 「なくても」,不是[なくでも] 「なくても」和[ないでも]意思一样.在现实中,还是「なくても」使用的频率高.下面是2部日版辞典的解释.ない‐でも(打消の助动词ナイに助词デモの付いたもの、一说にナイデにモが付いたとも)なくても。主に「―いい」「―すむ」などの形で用いる。「泣か―いい」「当分は働か―すむ」 ないでも [连语] ① 「なくても」と同じ。[参照]ても[接助]。「わざわざ买わ―间に合うはずだ」 ② 『―ない』[参照]でも(一)(3)