日语学习问题?お出しするお薬、こちら。。。 お出しする是出す的敬语吗?

2112℃ MARGARET

日语学习问题?お出しするお薬、こちら。。。 お出しする是出す的敬语吗?

日语一级语法 ~こなす的用法求详细的解释,我知道它用来表示很熟悉做某事

动词の连用形に付いて、自分の思いのままにする意を表す。うまく…する。完全に…する。「使い―・す」「乗り―・す」「読み―・す」

请问出る和出す有什么区别

出る是自动词

出す是他动词

日语问题:见える竟然是来る的敬语?

***が见える。お见えになる是比见える更加尊敬的一种用法。

***がお见えになる

日语中表示假设ば、たら、なら的区分

1、接续形式

ば接假定形,たら接连用形,なら接终止形2、「~と·~たら」と「~ば·~なら(=~んだったら)」「~と·~たら」与「~ば·~なら」最大的区别是「~ば·~なら」后文文末不能使用完了形即「た形」。而「~と·~たら」既可以表示假定、也可以表示既定条件。也就是说「~ば·~なら」只能表示假定,这个最基本的区别首先应该掌握。比如:この新干线は京都駅に

○ 着くと/着いたら  5分间停车する。

○ 着けば/着くなら  5分间停车する。

(注:虽然可以使用「~ば·~なら」、但是「新干线が京都に着くかどうか」就不明朗了。)この新干线は京都駅に

○ 着くと/着いたら  5分间停车した。

× 着けば/着くなら  5分间停车した。3、「~ば」「~たら」「~なら」の世界★ 表示人为世界的「~たら」「~たら」与「~と」刚好相反。表示人的意志·希望等人为世界。因此,只要记住文末表示是人的意志、情感等的句子时,用「~たら」就行了。比如:もしボーナスが出たら

パソコンを买います。(未来)

パソコンを买ってください。(依赖)

パソコンを买いましょう。(意志)

パソコンを买いたいです。(希望)

パソコンを买ったほうがいいです。(提议)★ 人的想象世界「~ば」「~ば(~なければ)」正如它被叫做假定形的那样,表示的人的想象世界。虽然象「春になると、暖かくなる→ 春になれば、暖かくなる」这种表示习惯性的反复事件也可以用「~ば」。但是,它没有「~と」所带有的确定事实的语感,有很强的推量判断、愿望语气。并且当「~ば」的前面为状态性的「ある·いる·できる·可能形」或者形容词的时候,与「~たら」一样,后件可以使用意志、依赖、义务或者希望等表现。但是如果是动词性意志动词的话,就不能使用。这种情况使用「~ば」的话,表示强烈的愿望。田中さんに会ったら(×会えば)、よろしくお伝えください。<动作动词>

宝くじが当たったら(×当たれば)、世界旅行がしたいです。<动作动词>

お金があれば(�6�2あったら)、家を买いたいです。     <状态动词·ある>

できれば(�6�2できたら)、わたしにお金を贷してください。<状态动词·可能形>

安ければ(�6�2安かったら)、买うつもりです。       <形容词>★ 表示特殊的假定世界的「~なら�9�9~んだったら」「~なら·~ んだったら」是稍微比较特殊的假定表现形式。在会话中经常使用的是一对方所说的事情或者目击的事情、既知的事情为条件,这是只有「~なら·~ んだったら」才有的用法。这种情况不能使用「~と·~ば·~たら」。田中:「ちょっと买い物に行ってきます」

王 :「买い物に行くなら(=行くんだったら)、この手纸も出してきてください」

田中:「今日はボーナスも出たし、なにかおいしいものが食べたいですねえ」

王 :「それなら(=それだったら)、今日はどこかで外食しませんか」更加需要注意的是「原形+ なら/ んだったら」既可以表示前项成立以前的事情,也可以表示与前项同时成立的事情。下面例句当中的1、2两个例句不能用「~と·~ ば·~ たら」来表示。1、ご饭を食べるとき、手を洗います。     <原形+とき=その前に>

→ ご饭を食べるなら、手を洗いなさい。(「~たら」は使えない)     2、ご饭を食べるとき、箸を使います。     <原形+とき=その时に>

→ ご饭を食べるなら、箸を使いなさい。(「~たら」は使えない)    3、ご饭を食べたとき、食器を片づけます。     <た形+とき=その後で>

→ ご饭を食べたなら、食器を片づけなさい。(「~たら」も使える)因此即使是相同的句子,也会因为使用「~なら」和「~たら」而造成意思上的不同。比如下面的例句:上海へ行くなら、船が一番安いですよ。(从日本到上海)

上海へ行ったら、船が一番安いですよ。(到了上海以后,中国国内) 「と ば たら なら」の使い方とそれぞれ特徴について これらは、仮定の状况を述べる时に使われますね。ある文ではそれぞれで言い换えることが

できますが、それぞれの特徴が强く出ている文では言い换えができないようです。

まず、それぞれの特徴を理解して、言いかえる事ができない使い方を覚えてしまいましょう。

1 と

(接続)动词、い形容词 -- 辞书形+ と(帰ると、寒いと)な形容词、名词 -- 辞书形+ だと(元気だと、子供だと)(意味 )1. 必然的な结果。自然现象、予想可能な事柄など。

春になると 花が咲きます。お金を入れると切符が出ます。2 意外な出来事デパートに行くと 休みだった。朝、窓を开けると地面は雪で真っ白だった。うちへ帰ると友达が私を待っていた。3 习惯的なこと起きるとすぐ颜を洗う。*2、3の使い方は「たら」にもあります。 「と」の特质上で述べたように「と」节の後ろには必然的な结果が来ます。ですから、话し手の意志、判断、许可、意见、命令、要求などをあらわす文が後ろにくる事はありません。たとえばお金がないと何も买えません。といえても+ お金がないと働きなさい。+ 春になると山登りをするつもりです。はいえません。2 ば

(接続)动词 1グループ--eba 2グループ--reba (咲けば、降りれば)い形容词--kereba (大きければ)な形容词、名词ーー>3 なら 参照 (静かならば、学生ならば)(意味 )1 仮定安ければ买います。

あした晴れれば、でかけましょう。雨ならばどこへも行きません。お金がなければ働きなさい。# この用法は 「たら」の1法と似ています。2 必然的な结果。自然现象、予想可能な事柄など。( 「と」の1の用法と似ています。)春になれば花が咲きます。车がふえれば空気が汚れます。お金を入れれば切符が出ます。* 「ば」の後ろには普通过去形は来ませんが、次のような文では过去形が来ます。1) 実际にはなかったことを仮定する。话し手の後悔や残念な気持ちが入ります。私が鸟ならばあなたのところに飞んでいけたのに。お金があれば旅行に行けたのに。2) 过去の习惯子供の顷天気が良ければよく外で游んだ。<<「ば」の特徴「ば」を使った文では、话し手は逆の状况を头において话している事が多いです。ex) 雨が降ればピクニックに行きません。(でも、晴れれば行きます。) もっと练习すれば日本语が上手になります。(しなければ上手になりません。)3 たら

(接続)动词、い形容词、な形容词、-- 过去形 + たら (読んだら、寒かったら、元気だったら)名词 -- 名词+だったら (独身だったら)(意味 )1 仮定明日雨が降ったら行きません。安かったら买います。もし、困ったら御电话ください。もし、彼女が独身だったらデートしたいです。# この用法は「ば」の1の用法と似ています。ですから、「ば」とおきかえる事ができます。あした雨が降れば行きません。安ければ买います。* 「ば」と同じように実际にはなかったことないことを仮定して、话し手の後悔や残念な気持ちを表现する用法もあります。私が鸟だったらあなたのところに飞んでいけたのに。お金があったら旅行に行けるのに。元気だったら水泳をするのに。2 発见窓を开けたら海が见えた。デパートに行ったら休みだった。3 结果薬を饮んだら治った。# 2、3は「と」に置き换えられます。窓を开けると海が见えた。デパートに行くと休みだった。  4 确実な未来本を読んだら贷してください。

大阪についたら电话をください。* 2、3、4の用法は「ば」と置き换える事ができません。また、1、4の用法は「と」と置き换える事ができません。<< 「たら」の特徴「と」「ば」「たら」「なら」の中で「たら」が一番特徴が少ないので「たら」の使える范囲が一番広いです。ただし、4确実な未来 は「たら」独特の用法で「ば」「と」「なら」では言いかえる事ができません。4 なら

(接続)动词、い形容词、な形容词 -- 辞书形+なら(行くなら、暑いなら、静かなら)名词 -- 名词+なら(子供なら)<<「なら」の特徴「なら」の用法は「と」「ば」「たら」と少し违います。「なら」は话し手が他から情报を得てそれをもとに话す时良く使われます。そして、 「なら」の後に続く文は、アドバイスや助言や要求や判断になる事が多いです。 1 A : 日本语がもっと上手になりたいな。B : 日本语が上手になりたいなら、たくさんの人と日本语で话すことだ。2 A : 来周中国に行きます。B : 中国に行くならお茶を买ってきてください。

3 A : あの店いい靴が安いそうですよ。B : 安いならいっしょに行きましょう。4 A : 今度の日曜日映画を见に行きましょう。B :いいよ。今度の日曜日なら大丈夫。*な形容词、名词+なら は 二つの用法があります。一つはこの用法でもう一つは「ば」の1で述べた仮定法です。(上の「ば」の1を见てください。)雨なら行きません。静かなら寝られたのに。*「たら」の次の形も「なら」と同じ使い方です。动词、い形容词+んだったら(行くんだったら、安いんだったら)な形容词、名词+だったら(静かだったら、日本人だったら)</SPAN>